【自分で読み解くインド占星術 Vol.2】ラグナを知るとあなたの本質がわかる!

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!
前回の記事では「自分で北インド式チャートを作ってみる」という内容をお伝えしました。まだチャートを作成していない方は、こちらの記事からご自身のチャートを作成してみてください。ご自分のチャートや、ご家族のチャートを照らし合わせながら読むと、より楽しく学べると思います。

今回は、出生図の中で最も重要なラグナ(アセンダント)の読み解き方について説明していきます。

目次

ラグナとはなに?

インド占星術において「ラグナ(Lagna)」は、生まれた瞬間の東の地平線に位置する星座を指します。これは「アセンダント」とも呼ばれ、西洋占星術にも同じ概念があります。ラグナは出生図の出発点であり、個人の性格、人生の傾向、運命を大きく左右します。

なぜラグナが重要なのか?

下の図は北インド式のチャートです。【1】と書かれたところがラグナです。

【1】というのは、1室のことを指し、左時計回りに1室、2室、3室、、、となります。

1室は主に自分に関することを指します。本人の性質、身体、健康、出生地、家系、自尊心、現世での生き方などを示し、人生の“出発点”ともいえる場所です。

ラグナ星座を特定する

ラグナにどの星座が来るかによって、基本的な性格や人生の傾向が変わります。

まずは作成したチャートから、自分のラグナ星座を特定します。チャートに書かれた小さな数字が星座を意味します。例えば、このチャートではラグナに『8』と表記されています。これは8番目の星座である『蠍座』を意味します。つまり、このチャートの方のラグナ星座は蠍座です。

星座の性質を知る

インド占星術では、「この星座だからこう」といった読み方はあまりしません。星座の特徴を分類する方法として「2区分」「3区分」「4区分」があります。これらの分類は、性格や行動パターンを理解するのに役立ちます。

2区分(陰陽) – 陽と陰

まず、12星座は「陽(男性性)」と「陰(女性性)」の2つに分けられます。2区分は、個人のエネルギーの向きや、意思決定の仕方に影響を与えます。

陽(男性宮) – 活動的で外向的

奇数の星座(牡羊座、双子座、獅子座、天秤座、射手座、水瓶座)は「陽」に分類されます。

陽の性質を持つ星座は、積極的で行動力があり、外向的な特徴を持ちます。自ら先頭に立ち、周囲を引っ張るリーダーシップを発揮することが多いでしょう。

陰(女性宮) – 受容的で内向的

偶数の星座(牡牛座、蟹座、乙女座、蠍座、山羊座、魚座)は「陰」に分類されます。

陰の性質を持つ星座は、内向的で慎重な傾向があり、感受性が豊かで状況に適応する力があります。自分の内面を大切にし、受け身の姿勢で周囲を支える役割を果たすことが多いでしょう。

3区分(活動・不動・柔軟) – 行動パターン

3区分は星座の行動パターンを示します。「活動」「不動」「柔軟」に分類されます。この3区分を知ることで、その人の本質的な行動パターンを理解しやすくなります。

活動 – 動きがあり変化を好む

活動の星座:牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座
これらの星座は、行動的で変化を求めます。新しいことに挑戦するのが得意で、流れに乗ることで成長します。

不動 – 一貫性があり安定を重視

不動の星座:牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座
これらの星座は、忍耐強く、物事を継続する力があります。一度決めたことを守り抜くため、信念が強いです。

柔軟 – 柔軟で調整能力が高い

柔軟の星座:双子座、乙女座、射手座、魚座
これらの星座は、状況に応じて変化する柔軟性があります。多面的な視点を持ち、バランス感覚が優れています。

4区分(火地風水) – 自然の要素に基づく性質

4区分は、星座が持つ4元素の性質(火・地・風・水)に基づいて分類されます。それぞれの星座がどの元素エネルギーを持つかによって、その性格や行動パターンが変わります。

火 – 情熱的でエネルギッシュ

火の星座:牡羊座、獅子座、射手座
これらの星座は、情熱的でエネルギッシュ、行動力があり積極的に物事を進める力を持っています。前向きでチャレンジ精神旺盛です。

地 – 実用的で安定志向

地の星座:牡牛座、乙女座、山羊座
これらの星座は、実用的で安定を重視し、物事を現実的に進める力があります。慎重で計画的に物事を進める傾向があります。

風 – 知的で柔軟な思考

風の星座:双子座、天秤座、水瓶座
これらの星座は、知的で柔軟な思考を持ち、情報収集や人間関係に強みを発揮します。アイディアやコミュニケーションを重視します。

水 – 感受性豊かで直感的

水の星座:蟹座、蠍座、魚座
これらの星座は、感受性豊かで直感的、感情を重視します。内面的な豊かさや人間関係に深い理解を持っています。

12星座の性質

これらを組み合わせてとそれぞれの星座の持つ性質を解読します。また、チャートに書かれている数字が意味する星座は以下の通りです。

スクロールできます
星座
(サンスクリット)
2区分3区分4区分性質
1牡羊座
(メーシャ)
活動積極的で行動力があり、新しい挑戦を好む情熱的な性格です。リーダーシップがあり、前向きでエネルギッシュな特徴を持っています。
牡牛座
(ウリシャバ)

不動忍耐強く継続力があり、安定を重視する実用的な性格です。決めたことを最後まで貫く意志の強さと堅実さが特徴です。
双子座
(ミトゥナ)
柔軟好奇心旺盛で適応力があり、多面的な視点を持つ知的な性格です。コミュニケーション能力に優れ、様々な情報を吸収する柔軟さがあります。
蟹座
(カーラカ)
活動
感受性豊かで家族や身近な人との絆を大切にする一方、変化を求める行動力も持っています。感情を大切にし、内面的な豊かさがあります。
獅子座
(シンハー)
不動自己表現力が高く、強いリーダーシップがあります。情熱的でエネルギッシュ、自分の信念を貫く強さと忍耐力を持ち、周囲に良い影響を与えます。
6乙女座
(カンニャ)
柔軟細部に気を配る繊細さと、状況に応じて柔軟に対応する適応力があります。実用的で計画性があり、完璧を求める慎重な性質を持っています。
7天秤座
(トゥーラ)
活動公平さとバランスを重視し、人間関係において調和を大切にします。行動的で変化を求め、知的で柔軟な思考を持っています。
8蠍座
(ウリスチカ)
不動強い意志と継続力があり、感受性が豊かで直感的です。深い感情と洞察力を持ち、一度決めたことに対して揺るぎない忍耐力を発揮します。
射手座
(ダヌー)
柔軟自由を愛し、広い視野を持つ冒険者的な性格です。情熱的でエネルギッシュ、多面的な視点と状況に応じて変化できる柔軟性があります。
10山羊座
(マカラ)
活動責任感が強く、目標に向かって着実に進む堅実さがあります。環境の変化に適応しながらも実用的で安定を重視し、計画的に行動します。
11水瓶座
(クンバ)
不動独創的で革新的な考えを持ち、一度決めた信念を守り抜く強さがあります。知的で柔軟な思考力を持ち、新しいアイディアを生み出す力に優れています。
12魚座
(ミーナ)
柔軟想像力豊かで共感能力が高く、状況に柔軟に対応します。感受性が豊かで直感的な洞察力があり、精神的な深さと内面的な豊かさを持っています。

気づいた方もいるかもしれませんが、12星座の中にはひとつとして全く同じ組み合わせの性質を持つ星座はありません。例えば、牡羊座と天秤座は共に「陽性」で「活動」という性質で、どちらも積極的で活動的な特徴を持っています。しかし、牡羊座は火のエレメントを持ち、直感的で勢いよく行動するのに対し、天秤座は風のエレメントを持ち、物事をよく考え検討を重ねてから行動に移します。このように、同じカテゴリーに属していても、その表れ方はそれぞれの星座によって異なるのです。

おわりに

今回は、自分のラグナを知ることで、新たな自分を発見できたのではないでしょうか?

私自身、ずっと乙女座だと思っていたのですが、インド占星術では射手座でした。思い返せば、決断が突然だったり、飽きっぽいところがあったりするのは、熱しやすく冷めやすいまさに射手座の「火」の性質そのもの。自分のことは分かっているつもりでも、星の視点から見ると新しい一面が見えてくる、それがインド占星術の面白さです。

もしかすると、あなたも今まで馴染みのあった星座とは違うラグナ星座を持っていたかもしれません。ラグナは、私たちの性格や人生の方向性を示してくれますが、それがすべてを決めるわけではありません。大切なのは、自分の本質を知り、それをどう活かすか。強みを伸ばし、弱点を補っていくことで、より自分らしく、充実した人生を歩んでいけるはずです。

あなたのラグナは何座でしたか? これからの人生のヒントになるような、新しい発見があったかもしれません。

次回は「それぞれの星座の支配星」についてお届けします。最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

ニュースレター登録者限定!

 あなたのホロスコープを無料作成 & PDFでお届け
特典資料『はじめてのインド占星術』をプレゼント!

「自分で読み解けるようになりたい」方へ。
生まれた瞬間の星の配置を知り、インド占星術に触れてみませんか?

あなたの人生に、占星術の視点をプラス

「今の流れは?」「自分の強みは?」「これからどう進む?」
ホロスコープは、あなたの人生をより深く理解するための羅針盤です。

🌙 新しい視点で自分を知る
🌙人生のヒントを受け取る
🌙 未来の選択に活かす

この記事を書いた人

2000年からインド占星術を学び、鑑定を行っています。人生には流れやタイミングがあり、それを知ることで迷いや不安が軽くなります。仕事や人間関係、人生の転機に、星がどんなメッセージを伝えているのか、一緒に読み解いてみませんか?

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次